労働教育グループ

労働法・人事労務管理など労働に関するセミナーの開催
キャリアアップ・ビジネス実務等のビジネスセミナー、講演会の開催
セミナーの企画、運営支援

令和5年10月から初めて経験するインボイス制度に向けて様々な準備が必要となり、事前準備が不十分となると会社決算・業務に悪影響を及ぼす恐れがあります。また、インボイス制度に限らず消費税は日々の取引の積み重ねにより税額が確定するため、経理担当者だけでなく、経営者・営業・購買その他事務担当者全員が知る必要がある必須税目です。  そこで、本講義を通じてインボイス制度を含めた消費税の仕組みについて具体例や演習を交えながら実践的で分り易い解説を行います。さらに、令和5年度税制改正によりこのインボイス制度も更に大きく変わりますので、最新の税制を正しく理解し、明日からの経営・業務に気付きを得るような一日にしましょう。 【講習内容】 1)消費税10%・軽減税率と迫るインボイス制度   ①タイムスケジュール・軽減税率・経過措置(全体像)  ②インボイス制度の概要・実務ポイント   ・適格簡易請求書の対象業種と記載項目   ・端数処理計算時の留意点   ・登録申請、登録取消申請の内容と提出期日(税制改正)   ・経過措置の内容と会計処理・取引価格交渉の留意点   ・インボイス前後の消費税計算方法の相違   ・免税事業者のインボイス前後シミュレーションと対応   ・適格返還請求書の記載項目と留意点(税制改正)   ・複数書類でインボイス記載項目を満たす場合   ・立替金取引と立替精算書(税制改正)   ・口座振替等により請求書等が無い場合の対応   ・帳簿保存特例(税制改正)   ・インボイス経過措置特例(税制改正)   ・その他代表的Q&A 等 2)消費税計算の基本と特徴再確認  ①消費税と法人税の計算方法、代表的取引事例と演習 3)課税取引の基本キーワード、実際消費税計算の仕組み  ①課税取引の定義・キーワードと留意点  ②消費税の取引等の整理(課・免・非・不)  ③実際消費税計算の仕組み (本則課税・簡易課税) 4)消費税の納税義務者・免税業者・課税期間等  ①免税事業者の原則と例外、課税事業者の選択届他  ②課税期間の原則と短縮、中間申告の回数、  ③主な届出と注意点 5)取引チェックケーススタディー  ①非課税取引、売上・仕入れ等に係る消費税の各注意点  ②主な勘定科目と消費税課非判定と演習 6)消費税トータルチェック、仕入税額控除の原則と例外  ①仮受・仮払消費税のチェック、消費税申告書と別表(参考)  ②個別対応方式・一括比例配分方式の計算例  ③課税売上割合の計算式と演習
開催日時
2023年6月06日(火) AM10:00~PM4:30
受講方法
会場 、 WEB(LIVE配信)
開催場所地図
費用
10,000円(消費税込み)
主催
公益財団法人 愛知県労働協会
後援
愛知県・愛知県労働者福祉協議会

講師

井村公認会計士・税理士事務所
公認会計士・税理士
 井村 奨 氏

申込方法

受講をご希望の方は、下記の方法でお申込みください
後日、受講証・連絡事項・受講料振込用紙等をお送りします。

【郵送・FAXでのお申込み】
下記のPDFをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお早めにお申し込みください。
FAX:052-583-0585

【インターネットからお申込み】
下記の"申込ボタン"より、必要事項を入力ください。

受付は終了しました