交渉力セミナー J6
~Win-Winな関係を目指す!~

企業間、会社と労働組合、部署内など様々な場面で行われる「交渉」、勘所は相互の利益が最大となるよう合意をすることで、お互いが満足でき、長期的にWin-Winな関係を構築するところです。
セミナーでは、交渉の効果を左右する戦略策定力、交渉手法を交渉ケースを基にロールプレイを取り入れながら身に付けていただきます。
<セミナー内容>
1 交渉力が必要な理由
・多種多様な交渉相手に対応するために
・交渉に不可欠なスキルとは
2 交渉相手の心理状態の把握と、留意すべき基本条件
・心理、思考状態を踏まえた対応力を実現する基準とは
・意見対立が起きた時の交渉環境の作り方
3 交渉の効果を左右する戦略策定力、交渉手法
・交渉前の戦略視点の活用が合意を近づける
・対面時、交渉時、クローズ時に実践すべき手法とは
4 意見対立を緩和させる手法
・納得を積み上げ合意を得るために
・応酬話法が意見対立を合意へ進展させる
5 研修のまとめ
- 開催日時
- 2023年5月26日(金) AM9:30~PM4:30
- 受講方法
- 会場
- 開催場所地図
- 費用
- 12,000円(消費税込み)
- 主催
- 公益財団法人 愛知県労働協会
- 後援
- 愛知県・愛知県労働者福祉協議会
講師
![]() |
株式会社社会人大学 マネージャー兼講師 袖山 直之 氏 |
申込方法
受講をご希望の方は、下記の方法でお申込みください
後日、受講証・連絡事項・受講料振込用紙等をお送りします。
【郵送・FAXでのお申込み】
下記のPDFをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお早めにお申し込みください。
FAX:052-583-0585
【インターネットからお申込み】
下記の"申込ボタン"より、必要事項を入力ください。
受付は終了しました