キャリアサポートセンターあいち

労働教育

労働法・人事労務管理など労働に関するセミナーの開催
キャリアアップ・ビジネス実務等のビジネスセミナー、講演会の開催
セミナーの企画、運営支援

~世代を超えたコミュニケーションの取り方~

講義内容 
1 若手社員が抱える仕事観や職場に求めること 
   若手社員を取り巻く環境  
   若手社員の意識4選  
   就職直後から転職支援サービスに登録する若手世代  
   ハラスメント意識の高まり 
2 心理的安全性の高い職場づくり  
   心理的安全性の高い職場が求められる理由  
   なんでも言い合える職場が心理的安全性の高い職場ではない  
   部下や後輩のことをどれだけ知っているか
 3 若手社員の能力を開花させるSL理論  
   若手社員が職場に求めるスキル向上  
   人在が人財になるか人罪になるかは上司や先輩のコミュニケーション次第  
   SL理論の説明と職場での活用術  ― 若手社員の状況により変わる経験や知識の伝達方法  
   コーチ型指導3つのマインドセット
 4 部下との信頼関係を構築した主体性や高い生産性を 引き出すコーチ型指導3大スキル  
   傾聴  
   質問  
   承認 
5 部下の主体性を後押しするエンダウト・プログレス 
   効果

開催日時
2025年7月04日(金) AM10:00~PM5:00
受講方法
会場
開催場所地図
費用
12,000円(消費税込)
主催
公益財団法人 愛知県労働協会
後援
愛知県・愛知県労働者福祉協議会

講師

株式会社 社会人大学

講師
伊藤 賀一 氏

申込方法

ご受講希望の方は、インターネットからお申込みください。
後日、受講証・適格請求書等をお送りします。

■ お申込み
「 申し込みリストに入れる」ボタンをクリックして、申込フォーム内の必要事項をご入力ください。

<個人情報の取り扱いについて>
お申し込み時にいただきました個人情報はお問合せや案内文書の送付、返信、本人確認のためにのみ使用します。
これらの目的以外には一切使用しません。
お申込みフォーム送信の時点で上記取り扱いについて了承したと見做します。




チラシをダウンロード

申込みリストへ