各企業の人事・労務担当者様にとっては、高齢社員の雇用・処遇についてのお悩みも多いでしょう。65歳までの雇用確保はもちろんのこと、最近では65歳以降も雇用する企業も出てきてます。
そこで、本講座では、めまぐるしく変化する世の中の動きに注目しつつ、65歳まではもちろんのこと、65歳以降の雇用をも見据えて、実務担当者が知っておくべき労働・社会保険実務や雇用保険・年金の基礎知識、昨今の法改正をご紹介し、定年前後社員向け説明会を実施できるように解説します。さらに、働き方改革関連法や指針にみる高齢社員の処遇のあり方など実際のケースを挙げて分かりやすくご案内いたします。
併せて、高齢社員雇用の他社事例や最新情報もふんだんにお届けします。企業の実務担当者のみならず、経営者の皆様、及び高齢者活用に興味をお持ちの皆様方のご参加をお待ちしております。
2019.07.05
AM 10:00 ~ PM 4:30
アビタン(全労済愛知県本部会館)
名古屋市熱田区金山町1-12-7
社会保険労務士法人YWOO
(特定社会保険労務士)
代表 渡辺 葉子
■メールでお申込の方は下記の「インターネットから申し込む」をクリックして専用フォームよりお申し込みください。
■FAXでお申込の方は、下記の「申込用紙をダウンロード」をクリックして申込用紙(pdf)を印刷してFAX(052-583-0585)までお送り下さい。
折り返し受講票と受講料振込用紙を送付します。
なお、開講10日前までに受講票が届かない場合は、お手数ですが、労働教育Gまで確認をお願いします。